NFT1周年に思うこと

こんにちこんにちは!

1月20日で初めてのNFTをLIST販売してからちょうど1年!

あまり考えをまとめるのが得意じゃないのですが

大切な節目なので思ったことを書いてみようと思います!

是非お付き合いください(〃´∪`〃)ゞ

記念すべき1作品目Extravert Little Red Riding Hood

まずはここまでNFTを続けてこれたのも

応援して下さる皆さんのお陰です

本当にありがとうございます!!

NFT始める前と後の変化

もう、NFTを知る前の自分には戻れない・・・笑!!

  • コミュニケーション

完全ソロから→スぺ廃に

0から1000くらいの変化で毎日楽しくなりました!活動していて苦しい時、相談できる仲間に出会えたことに感謝!!最近はスペースじゃなくてディスコードで作業配信をよくしています

  • 価格

依頼絵5000円→NFT絵0.7ETH(本日1/19のレートで約137,198円)

何とかぎりぎり生活が成り立ちそうな兆しが見えてきました

  • 時間の流れ

年々早くなるのに→更に体感5倍の光速に!!笑💦

  • 行動

周りの目が気になる→めちゃくちゃ積極的になった

行動すればするほど全部自分に返ってくるんだなと、そして小さな小さな成功体験でもそれが自信になってきてどんどん行動することの怖さが減りました。たった1年でこんなに人生変わるなんてもっと早くこういう風に生きたかった!!笑

  • 自分自身や作品を自分でアピールできるようになった

NFTはただのアートだけじゃなくて投資的側面が強いので株クラなども多くいろいろな界隈の人と触れ合うことでものすごい刺激がありました、例えば自分でVT何ETH行きましたとか、誰に買っていただいたとかそういう自分をアピールする事を書くのに抵抗があったんです(自分に自信もなかったので)でも誰もいないところでこっそり商品を売っても気づいてもらえない、制作者の事を知ってもらうことは作品や世界観の魅力を伝えることで必要な事ですよね

2021年は祖母の介護がすべての中心な生活でしたが

2022年NFT始めてからは自分の人生が中心になりました

全然気持ちが変わりました!

[sen]

イラストレーターとして生きて行く為の一つの道としてNFTを始めました

この1年で体験したことでこれからの人生変わったと思います

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です